QIプロジェクト|年度別指標一覧
●2018年度指標
- 2018年度(一般病床)
-
2018年度 指標一覧(一般)
定義・算出方法
No.1 患者満足度(外来患者)
No.2 患者満足度(入院患者)
No.3 死亡退院患者率
No.4 転倒・転落
No.5 褥瘡発生率
No.6 紹介率
No.7逆紹介率_20160713
No.8 尿道留置カテーテル使用率
No.9 症候性尿路感染症発生率
No.10 救急車・ホットライン応需率
No.11 予防的抗菌薬投与率
├Inf-1a_計算手順書_補足
├Inf-1a_計算手順書
├Inf1&3データ項目詳細
├別表:コード表20180201版
└別表:予防的抗菌薬リスト20180430版
No.12 予防的抗菌薬投与停止率
├Inf-3_計算手順書_補足
├Inf-3_計算手順書
├Inf1&3データ項目詳細
├別表:コード表20180201版
└別表:予防的抗菌薬リスト20170331版
No.13 予防的抗菌薬選択率
├Inf-2_計算手順書_補足
├Inf-2_計算手順書
├Inf-2データ項目詳細.xlsx
├別表:コード表20180201版
└別表:予防的抗菌薬リスト20170331版
No.14 血糖コントロール
└別表:血糖降下薬リスト20180430版
No.30 統合指標(手術)
No.31 統合指標(虚血性心疾患)
No.32 統合指標(脳卒中)
DPC使用指標における定義20180404版
- 2018年度(療養病床)
-
2018年度指標一覧(療養病床を有する施設向け)
定義・算出方法
No.1 紹介率
No.2 逆紹介率
No.3 転倒・転落
No.4 身体抑制率
No.5 在宅復帰率
No.6 褥瘡発生率
No.7 血糖コントロール
└別表:血糖降下薬リスト20180430版
No.8 血圧コントロール
└別表:降圧薬リスト20180430版
No.9 インフォームドコンセント実施率
- 2018年度(精神病床)
-
2018年度指標一覧(精神病床を有する施設向け)
定義・算出方法
No.1 紹介率
No.2 逆紹介率
No.3 転倒・転落
No.4 身体抑制率
No.5 在宅復帰率
No.6 褥瘡発生率
No.7 90日以内の退院患者率
No.8 再入院率
No.9 平均在院日数
- 2017年度(平成29年度)
-
2017年度 指標一覧
定義・算出方法
No.1 患者満足度(外来患者)
No.2 患者満足度(入院患者)
No.3 死亡退院患者率
No.4 転倒・転落
No.5 褥瘡発生率
No.6 紹介率
No.7逆紹介率_20160713
No.8 尿道留置カテーテル使用率
No.9 症候性尿路感染症発生率
No.10 救急車・ホットライン応需率
No.11 予防的抗菌薬投与率
├Inf-1a_計算手順書_補足
├Inf-1a_計算手順書
├Inf1&3データ項目詳細
├別表:コード表20180201版
└別表:予防的抗菌薬リスト20170331版
No.12 予防的抗菌薬投与停止率
├Inf-3_計算手順書_補足
├Inf-3_計算手順書
├Inf1&3データ項目詳細
├別表:コード表20180201版
└別表:予防的抗菌薬リスト20170331版
No.13 予防的抗菌薬選択率
├Inf-2_計算手順書_補足
├Inf-2_計算手順書
├Inf-2データ項目詳細.xlsx
├別表:コード表20180201版
└別表:予防的抗菌薬リスト20170331版
No.14 血糖コントロール
└別表:血糖降下薬リスト
No.30 統合指標(手術)
No.31 統合指標(虚血性心疾患)
No.32 統合指標(脳卒中)
DPC使用指標における定義20171006版
- 2016年度(平成28年度)
-
2016年度 指標一覧
定義・算出方法
No.1 患者満足度(外来患者)
No.2 患者満足度(入院患者)
No.3 死亡退院患者率
No.4 転倒・転落
No.5 褥瘡発生率
No.6 紹介率
No.7逆紹介率_20160713
No.8 尿道留置カテーテル使用率
No.9 症候性尿路感染症発生率
No.10 救急車・ホットライン応需率
No.11 予防的抗菌薬投与率
├Inf-1a_計算手順書_補足
├Inf-1a_計算手順書
├Inf1&3データ項目詳細
├別表:コード表
└別表:予防的抗菌薬リスト20160630版
No.12 予防的抗菌薬投与停止率
├Inf-3_計算手順書_補足
├Inf-3_計算手順書
├Inf1&3データ項目詳細
├別表:コード表
└別表:予防的抗菌薬リスト20160630版
No.13 予防的抗菌薬選択率
├Inf-2_計算手順書_補足
├Inf-2_計算手順書
├Inf-2データ項目詳細.xlsx
├別表:コード表.xlsx
└別表:予防的抗菌薬リスト20160630版
No.14 血糖コントロール
└別表:血糖降下薬リスト
No.30 統合指標(手術)
No.31 統合指標(虚血性心疾患)
No.32 統合指標(脳卒中)
DPC使用指標における定義20170105版
予防的抗菌薬(投与率・停止率)におけるよくある質問内容
- 2015年度(平成27年度)
-
2015年度 指標一覧(2015.9.8更新)
定義・算出方法
No.1 患者満足度(外来患者)
No.2 患者満足度(入院患者)
No.3 死亡退院患者率
No.4 転倒・転落
No.5 褥瘡発生率
No.6 紹介率
No.7 逆紹介率
No.8 尿道留置カテーテル使用率
No.9 症候性尿路感染症発生率_20150610版
No.10 救急車・ホットライン応需率
No.11 予防的抗菌薬投与率
├Inf-1a_計算手順書_補足_20150409
├Inf-1a_計算手順書_20150409
├Infデータ項目詳細_20150409
├別表:コード表_20150408版
└別表:予防的抗菌薬リスト20150526版
No.12 予防的抗菌薬投与停止率
├Inf-3_計算手順書_補足_20150409版
├Inf-3_計算手順書_20150409版
├Infデータ項目詳細_20150409.xlsx
├別表:コード表_20150408版.xlsx
└別表:予防的抗菌薬リスト20150526版
No.13 予防的抗菌薬選択率_20150616版
├Inf-2_計算手順書_補足_20150526版
├Inf-2_計算手順書_20150520版
├Inf-2データ項目詳細_20150409
├別表:コード表_20150408版
└別表:予防的抗菌薬リスト20150526版
No.14 血糖コントロール
└別表:血糖降下薬リスト20150930版
No.30 統合指標(手術)
No.31 統合指標(虚血性心疾患)
No.32 統合指標(脳卒中)
DPC使用指標における定義_20150908
予防的抗菌薬(投与率・停止率)におけるよくある質問内容
- 2014年度(平成26年度)
-
2014年度 指標一覧(2014.7.18更新)
定義・算出方法
No.1 患者満足度(外来患者)
No.2 患者満足度(入院患者)
No.3 死亡退院患者率
No.4 転倒・転落
No.5 褥瘡発生率
No.6 紹介率
No.7 逆紹介率
No.8 尿道留置カテーテル使用率
No.9 救急車・ホットライン応需率
No.10 予防的抗菌薬投与率
├Inf-1a_計算手順書_補足_20140313
├Inf-1a_計算手順書_20140313
├Infデータ項目詳細_20140319
├別表:コード表_20140312版
└別表:予防的抗菌薬リスト20140831版
No.11 予防的抗菌薬投与停止率
├Inf-3_計算手順書_補足_20140313.xlsx
├Inf-3_計算手順書_20140313.xlsx
├Infデータ項目詳細_20140319.xlsx
├別表:コード表_20140312版.xlsx
└別表:予防的抗菌薬リスト20140831版.xlsx
No.12 血糖コントロール
└別表:血糖降下薬リスト20140831版.xlsx
DPC使用指標における定義
- 2013年度(平成25年度)
-
2013年度 指標一覧
定義・算出方法
No.1 患者満足度(外来患者)
No.2 患者満足度(入院患者)
No.3 死亡退院患者率
No.4 転倒・転落
No.5 褥瘡発生率
No.6 紹介率
No.7 逆紹介率
No.8 尿道留置カテーテル使用率
No.9 救急車・ホットライン応需率
No.10 予防的抗菌薬投与率
├Infデータ項目詳細.xlsx
├別表:コード表.xlsx
└別表:予防的抗菌薬リスト20131023版.xlsx
No.11 予防的抗菌薬投与停止率
├Infデータ項目詳細.xlsx
├別表:コード表.xlsx
└別表:予防的抗菌薬リスト20131023版.xlsx
No.12 血糖コントロール
└別表:血糖降下薬リスト20131023版.xlsx
DPC別表
└DPC別表(Excel-zip圧縮版)
DPC使用指標における定義
- 2012年度(平成24年度)
-
2012年度 指標一覧
定義・算出方法
患者満足度(外来患者)
患者満足度(入院患者)
死亡退院患者率
入院患者の転倒・転落発生率/入院患者の転倒・転落による損傷発生率
手術開始前1時間以内の予防的抗菌薬投与率
退院後6週間以内の救急医療入院率
手術ありの患者の肺血栓塞栓症の発生率(リスクレベルが中リスク以上)
褥瘡発生率
糖尿病患者の血糖コントロール HbA1c<7.0%
急性心筋梗塞患者に対する退院時アスピリンあるいは硫酸クロピドグレル処方率
手術ありの患者の肺血栓塞栓症の予防対策の実施率(リスクレベルが中リスク以上)
DPC使用指標の共通事項
- 2011年度(平成23年度)
-
指標名
定義・算出方法
患者満足度(外来患者)
患者満足度(入院患者)
死亡退院患者率
入院患者の転倒・転落発生率/入院患者の転倒・転落による損傷発生率
手術開始前1時間以内の予防的抗菌薬投与率
退院後6週間以内の救急医療入院率
手術ありの患者の肺血栓塞栓症の発生率(リスクレベルが中リスク以上)
褥瘡発生率
糖尿病患者の血糖コントロール HbA1c<7.0%(HbA1c(JDS)<6.6%)
急性心筋梗塞患者に対する退院時アスピリンあるいは硫酸クロピドグレル処方率
手術ありの患者の肺血栓塞栓症の予防対策の実施率(リスクレベルが中リスク以上)
DPC使用指標の共通事項
- 2010年度(平成22年度)
-
指標名
定義・算出方法
患者満足度(外来患者/入院患者)
死亡退院患者率
入院患者の転倒・転落発生率/入院患者の転倒・転落による損傷発生率
手術開始前1時間以内の予防的抗菌薬投与率
退院後6週間以内の緊急再入院率
予防可能であった可能性のある静脈血栓塞栓症の発生率/手術患者における入院期間中の静脈血栓塞栓症発生率
褥瘡発生率
糖尿病患者の血糖コントロール HbA1c<7.0%(HbA1c(JDS)<6.6%)
急性心筋梗塞患者のアスピリン投与率
手術患者における静脈血栓塞栓症の予防行為実施率
値・グラフ
患者満足度(外来患者)
患者満足度(入院患者)
死亡退院患者率
入院患者の転倒・転落発生率/入院患者の転倒・転落による損傷発生率
手術開始前1時間以内の予防的抗菌薬投与率
退院後6週間以内の緊急再入院率
予防可能であった可能性のある静脈血栓塞栓症の発生率/手術患者における入院期間中の静脈血栓塞栓症発生率
褥瘡発生率
糖尿病患者の血糖コントロール HbA1c<7.0%(HbA1c(JDS)<6.6%)
急性心筋梗塞患者のアスピリン投与率
手術患者における静脈血栓塞栓症の予防行為実施率 - 2017年度
-
2017年度指標一覧(療養病床を有する施設向け)
定義・算出方法
No.1 紹介率
No.2 逆紹介率
No.3 転倒・転落
No.4 身体抑制率
No.5 在宅復帰率
No.6 褥瘡発生率
No.7 血糖コントロール
└別表:血糖降下薬リスト20170331版
No.8 血圧コントロール
└別表:降圧薬リスト20170331版
No.9 インフォームドコンセント実施率
- 2016年度
-
2016年度指標一覧(療養病床を有する施設向け)
定義・算出方法
No.1 紹介率
No.2 逆紹介率
No.3 転倒・転落
No.4 身体抑制率
No.5 在宅復帰率
No.6 褥瘡発生率
No.7 血糖コントロール
└別表:血糖降下薬リスト
No.8 血圧コントロール
└別表:降圧薬リスト
No.9 インフォームドコンセント実施率 20160527版
- 2015年度
-
2015年度指標一覧(療養病床を有する施設向け)
定義・算出方法
No.1 紹介率
No.2 逆紹介率
No.3 転倒・転落
No.4 身体抑制率
No.5 在宅復帰率
No.6 褥瘡発生率
- 2014年度
-
2014年度指標一覧(療養病床を有する施設向け)
定義・算出方法
No.1 紹介率
No.2 逆紹介率
No.3 転倒・転落
No.4 身体抑制率
No.5 在宅復帰率
No.6 褥瘡発生率
No.7 尿道留置カテーテル使用率
- 2013年度
-
2013年度指標一覧(療養病床を有する施設向け)
定義・算出方法
No.1 紹介率
No.2 逆紹介率
No.3 転倒・転落
No.4 身体抑制率
No.5 在宅復帰率
No.6 褥瘡発生率
No.7 尿道留置カテーテル使用率
- 2012年度
-
2013年度指標一覧(療養病床を有する施設向け)
定義・算出方法
No.1 紹介率
No.2 逆紹介率
No.3_4 転倒・転落
No.5 身体抑制
No.6 在宅復帰率
No.7 褥瘡発生率
No.8 膀胱留置カテーテル挿入術
- 2017年度
-
2017年度指標一覧(精神病床を有する施設向け)
定義・算出方法
No.1 紹介率
No.2 逆紹介率
No.3 転倒・転落
No.4 身体抑制率
No.5 在宅復帰率
No.6 褥瘡発生率
No.7 90日以内の退院患者率
No.8 再入院率
No.9 平均在院日数
- 2016年度
-
2016年度指標一覧(精神病床を有する施設向け)
定義・算出方法
No.1 紹介率
No.2 逆紹介率
No.3 転倒・転落
No.4 身体抑制率
No.5 在宅復帰率
No.6 褥瘡発生率
No.7 90日以内の退院患者率
No.8 再入院率
No.9 平均在院日数
- 2015年度
-
2015年度指標一覧(精神病床を有する施設向け)
定義・算出方法
No.1 紹介率
No.2 逆紹介率
No.3 転倒・転落
No.4 身体抑制率
No.5 在宅復帰率
No.6 褥瘡発生率
- 2014年度
-
2014年度指標一覧(精神病床を有する施設向け)
定義・算出方法
No.1 紹介率
No.2 逆紹介率
No.3 転倒・転落
No.4 身体抑制率
No.5 在宅復帰率
No.6 褥瘡発生率
No.7 尿道留置カテーテル使用率
- 2013年度
-
2013年度指標一覧(精神病床を有する施設向け)
定義・算出方法
No.1 紹介率
No.2 逆紹介率
No.3 転倒・転落
No.4 身体抑制率
No.5 在宅復帰率
No.6 褥瘡発生率
No.7 尿道留置カテーテル使用率
- 2012年度
-
2012年度指標一覧(精神病床を有する施設向け)
定義・算出方法
No.1 紹介率
No.2 逆紹介率
No.3_4 転倒・転落
No.5 身体抑制
No.6 在宅復帰率
No.7 褥瘡発生率
No.8 膀胱留置カテーテル挿入術
●一般病床(~2017)
●療養病床(~2017)
●精神病床(~2017)