Loading...

第3回「地域から中小病院を考える会」開催のご案内

 当会の中小病院委員会は、1986年に設置され様々な活動を行ってきました。
1999年より『情報交換会』を立ち上げ、様々なテーマを通じ、中小病院相互の情報交換を深め、病院経営の一助となるよう全国各地で開催して参りましたが、第18回(2018年度)北海道(帯広)開催をもって一旦終了となりました。
 その後の新型コロナウイルス感染症拡大も少しずつ落ち着きはじめ、当委員会では「実際に地域に赴いた対面での会の開催が大切であり、地域の視点での様々な議論を通じて、これからの中小病院の課題を明らかとし、地域から発信する、意義のある会を開催したい」との結論に至り、一昨年度、「情報交換会」に代わる新たな会『地域から中小病院を考える会』として再始動することとなり、さらに当会全体として、この新たな会を会員の半数以上を占める中小病院のための重点事業と位置づけ取り組んでおります。
 今回は、「人口減少地域における中小病院の実態と今後の役割」をテーマに、下記要領により基調講演とシンポジウムを行います。
 つきましては、ご多忙中とは存じますが、多くの皆様のご参加を賜りますようお願い申しあげます。

開催概要
1.開催日時:2025年8月2日(土)14:00~17:40(懇親会18:00~19:30)
      ※受付開始:13:30~
2.開催形式:対面形式(現地参加)
3.会  場:「地域から中小病院を考える会」:岡山県医師会館2階三木記念ホール(岡山県岡山市北区駅元町19-2)
       https://www.okayama.med.or.jp/mikikinenhall/shozaichi.html
      「懇親会」:ANAクラウンプラザホテル岡山1階「曲水西」(岡山県岡山市北区駅元町15-1)
       https://www.anacpokayama.com/access/
4.参 加 費 :1名につき、①「地域から中小病院を考える会」会員施設  5,000円(税込)
                             未加入施設 7,000円(税込)
            ②「懇親会」7,000円(税込)〈会員非会員不問〉