2011.7.14-15 第61回日本病院学会 シンポジウム 3 中小病院は地域を守る -超高齢化社会における中小病院の役割- 日時 :7月15日(金) 9:00~11:00 会場 :第3会場(コンコードボールルームB/本館5階) 座 長 :土井 章弘 (財団法人操風会 岡山旭東病院 院長) 基調講演『医療人材を大学で育てる意味 -コメディカル・スタッフ養成教育を中心に-』 講演者 :佐藤 弘毅 (目白大学 学長) SY4-1『中小病院の経営の質向上の為に』 シンポジスト :大道 道大 (社団法人日本病院会 副会長) SY4-2『地域医療ネットワークへの潮流』 シンポジスト :金田 道弘 (社会医療法人緑壮会 金田病院 理事長・院長) SY4-3『中小病院の地域連携はどうする』 シンポジスト :武久 洋三 (医療法人平成博愛会 博愛記念病院 理事長) SY4-4『超高齢化県におけるケアミックス病院としての取り組み』 シンポジスト :橋本 浩三 (特定医療法人仁生会 細木病院 院長) (2:01:53)