|
最新公的情報
![]() ●公的機関の最新発表情報 / 2月15日更新
![]() ● 2010.2.15 ![]() 2010年2月10日現在、厚生労働省へ報告されたインフルエンザA(H1N1)のクラスターサーベイランス(集団感染の発生件数等)です
![]() ● 2010.2.15 ![]() 2010年2月10日現在、厚生労働省へ報告されたインフルエンザA(H1N1)の新型インフルエンザによる入院患者数です。
![]() ● 2010.2.15 ![]() 2010年2月9日現在、厚生労働省へ報告された新型インフルエンザA(H1N1)の死亡者の年齢別内訳/死亡例まとめです。
![]() ● 2010.2.15 ![]() (季節性+AH1pdm) 2009年第19週(5/4-10)~2010年第5週(2/1-7)のインフルエンザウイルス分離・検出状況です
![]() ● 2010.2.12 ![]() ![]() ● 2010.2.12 ![]() 季節型を含めたインフルエンザ全体の感染状況レポートです(逐次更新)。
![]() ● 2010.2.12 ![]() WHO作成。世界地図上で新型インフルエンザの感染状況が一目でわかります(逐次更新)。
![]() ● 2010.2.12 ![]() 国立感染症研究所 感染症情報センター/インフルエンザウイルス研究センターによる季節性インフルエンザおよびパンデミック(H1N1)2009に対する年齢群別抗体保有状況についての情報です
![]() ● 2010.2.10 ![]() 2月6日までの保育所・幼稚園・小学校~高校の休校や学級閉鎖施設数等についての報告レポートです
![]() ● 2010.2.9 ![]() ![]() ● 2010.2.5 ![]() ![]() ● 2010.2.4 ![]() ![]() ● 2010.1.20 ![]() '『よくあるご質問』(1歳未満の子どもへの接種について)を追加されました(2010年1月19日版)'
![]() ● 2010.1.18 ![]() 長妻大臣会見(厚生労働省による YOU TUBE 動画)
![]() ● 2010.1.17 ![]() 定点観測による感染者数の推移や入院患者数の概況、世界の感染状況などのレポートです(12月25日版)。
![]() ● 2010.1.15 ![]() 国立感染症研究所 感染症情報センター/インフルエンザウイルス研究センターによる季節性インフルエンザおよびパンデミック(H1N1)2009に対する年齢群別抗体保有状況についての情報です
![]() ● 2010.1.12 ![]() 大阪府内において、2009/10シーズンの季節性インフルエンザでは初めての分離例。症例の報告とともに検査結果の判読についての一考察を報告したレポート
![]() ● 2010.1.7 ![]() ![]() ● 2010.1.7 ![]() ![]() ● 2009.12.28 ![]() インフルエンザの現状を理解するための動画4本セットです
![]() ● 2009.12.28 ![]() 募集期間は平成22年1月11日(月)までです
![]() ● 2009.12.28 ![]() 募集期間は平成22年1月11日(月)までです
![]() ● 2009.12.21 ![]() ![]() ● 2009.12.15 ![]() 12月15日改訂、新型インフルエンザ対策本部発信の文書です
![]() ● 2009.12.15 ![]() 12月15日更新、都道府県・市町村によるワクチン接種に関する相談窓口及びホームページURLリンク集です。
![]() ● 2009.12.10 ![]() 副反応が多く報告されたワクチンについてのカナダ調査結果のレポートです
![]() ● 2009.12.8 ![]() 12月4日版、副反応報告の状況(速報)です
![]() ● 2009.11.30 ![]() 国立感染症研究所 感染症情報センター/インフルエンザウイルス研究センターによる季節性インフルエンザおよびパンデミック(H1N1)2009に対する年齢群別抗体保有状況についての情報です
![]() ● 2009.11.27 ![]() 平成21年度薬事・食品衛生審議会医薬品等安全対策部会 安全対策調査会(第4回)及び新型インフルエンザ予防接種後副反応検討会(第1回)(第1回合同開催)の概要と資料リンク一覧その他です
![]() ● 2009.11.27 ![]() 薬事・食品衛生審議会医薬品等安全対策部会安全対策調査会及び新型インフルエンザ予防接種後副反応検討会による文書です
![]() ● 2009.11.26 ![]() ![]() ● 2009.11.25 ![]() 及び第2回新型インフルエンザ予防接種後副反応検討会の合同開催について 傍聴を希望する方は、別紙に御記入の上、平成21年11月26日(木)17時までに厚生労働省医薬食品局安全対策課までお申し込み下さい
![]() ● 2009.11.25 ![]() 感染症情報センターによる感染症発生動向調査週報より2009年11月13日現在のレポートです
![]() ● 2009.11.18 ![]() 傍聴を希望する方は、別紙に御記入の上、平成21年11月19日(木)17時までに厚生労働省医薬食品局安全対策課までお申し込み下さい。
![]() ● 2009.11.18 ![]() ![]() ● 2009.11.17 ![]() ![]() ● 2009.11.16 ![]() ![]() ● 2009.11.13 ![]() 厚労省資料、北海道からは外来診療、宮城県からは入院診療に係る対応等についての情報提供です。各都道府県において今後の対応の参考としていただくための資料としてご活用ください
![]() ● 2009.11.6 ![]() 足立政務官会見(厚生労働省による YOU TUBE 動画)
![]() ● 2009.11.5 ![]() 政府公報|厚生労働省による医療関係各所に印刷・掲示しておけるPDF書式の書類です。
![]() ● 2009.11.4 ![]() 厚生労働省発表資料。平成21年11月2日時点の都道府県の接種開始予定日です。
|